![]()
カテゴリ
以前の記事
2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ゴルゴ31様より ドラゴンノート page.7 「理不尽」 (朝目新聞) おぉっ。まだこれ続いていたんだ。そしていつの間にかかなりまじめな話になってる。 京都マンガシンポジウム 9月30日にマンガミュージアムで (カトゆー家断絶) 面子的に微妙かな…。麻生さんが来ればいってみたいんだが。 結界師は10月から深夜放送…ボーボボの悲劇再び? (カトゆー家断絶) 結界師って渋いけど派手さは少ないからなー。まあ、これもしょうがないな。 教師のすごい発言挙げていこうぜ (ニュー速クオリティ) すごいかどうかはともかく未だに頭に残っているのは、「調子乗ったらダメですよ。調子乗って死んだ人いますから」と言う言葉。その先生はもう死んじゃったらしいが。 台湾のバラエティ番組で「涼宮ハルヒの憂鬱」をエロイと紹介、中華系オタク激怒 オタク文化は既に外国でもこれだけ根付いているのか。恐るべし日本文化。 電車内で拳銃型ライターを乗客に向け遊んでいた高校生を注意し平手打ちした巡査長、逮捕 これは巡査長にも問題はありそう。特にお酒を飲んでたってのが気にかかる。それに結局謝っちゃってるし。 世界に誇れる日本人ランキング:男性1位はイチロー、女性1位は吉永小百合&菊地凛子 順位に恣意的なものを感じなくはないが、それでもイチローはガチ。そして得票数を見てびっくり。イチロー伝説始まったな。 everything is gone様より ヤフオクのロンギヌスの槍、いろいろあって今は500万円台 (めっつぉ) 今見直したら1千万超えてますね。まあ、このくらいならあり得るレベルなのかな。億はない。ってか、やっぱり入札保証金みたいな形で別にお金を入れておいて、入札できるのはその10倍なり100倍なりまでってことにするとか。悪質な人に対してはそのお金を没収。これでイタズラ入札は撲滅できると思うんだが。 スーパーの店長、万引き犯を暴行死させて逮捕 (どんだけ!?ニュース) これは店長が悪い。盗まれた怒りは分かるけどここまでやるのは反則でしょ。 アップルスペシャルイベント速報 スティーブ・ジョブズ キーノート (Engadget Japanese) なんだか最近この分野での進歩って止まってきたよなーと感じる。こういうのを見ても買おうってほど魅力を感じないし。 PSP買ったら新型だった (移譲記章) これを見ると新型なかなか良さげ。買うほどじゃないけど。 動画 ホイットニーヒューストンの国歌斉唱 (bps110) ホイットニーヒューストンの歌の上手さはガチ。後で家で見てみよう。 エヴァヲタ挑発→身元特定でブログ炎上 (機能の黒板みたび) 僕のようなサイトですら炎上してないのに、世の中には何と炎上しているサイトが多いことか。 RinRin王国様より 非常食の現代事情について (excite) 確かに今ならわざわざカンパンを選ぶメリットってほとんどないよな。 結構ウソが隠れている健康法 「ほどほど」が一番 新潟大医学部 岡田正彦教授 (毎日) 結構どころか嘘だらけ。本当にマスコミには自重して欲しい。そしてアルコールと喫煙に関する真実を早く報道して欲しい。まあ、スポンサーの手前絶対にそんなことはできないだろうけど。 「(新興宗教等に)捕まった!」と思ったときのための緊急脱出法 (wHite_caKe) コメント欄を見るとウィルコムではないっぽい。ダメじゃん。 監査法人トーマツが監査先資料を流出、自宅でウィニー使用 (読売) いつものこと。 TBSが全取締役を処分 不二家報道などで (朝日) そんなことより免許取り消して欲しい。 異論とストレス (深く考えないで捨てるように書く) かなり分かる気がする。自分とあまりに違う価値観のものを人は認められないのだと思う。が、そうした中でも自分だけは公平でありたいと願っているが、現実はなかなか厳しい。 ■
[PR]
by sugar_hurler
| 2007-09-06 08:24
| ネタ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||